For Coming Your Life-私たちは来るべき将来へ写真・映像で幸せをお届けします。

HOME > スタッフブログ"走る!たかや日記" > エントリーアーカイブ

TAKAYA Girls Talk

■エントリーアーカイブ
豊橋でセミナ〜感謝(^_^;)

今日は豊橋商工会議所様のお招きでデジカメセミナーをさせて頂きました。

タイトルが「売り上げを伸ばすデジカメ活用術」・・・・汗
皆さんの「売り上げ」に貢献できるようなセミナーをしなければ、
「機能」しませんから、こちらもヒートアップして時間超過・・・
危なく新幹線に乗り遅れるところでした・・・(^_^)v

100215_0.jpg

戦利品・・・・・嬉。帰りの車中で頂きました。
ありがとうございます。

復習です〜被写体を撮影しているのではなく「光」を撮影しているのです。

100215_1.jpg

同じようですけれども、一寸ずつ違いますね。

100215_2.jpg

何処が違うか、皆さんおさらいしてくださいね〜!

100215_3.jpg

100215_4.jpg

ただ商材を綺麗に撮るだけではなく、是非、皆さんの「売り」「強み」
「他社との違い」を考えてみてください。写真に文言を入れることで
表現が可能になることもあります。言葉も大変大事ですから練ってください。
(上記のコピーは思いつきなのでご容赦を・・・・笑)

そして何でもよいので実践してみてくださいね〜
結果が出たら是非お知らせください。

皆さんのご活躍を来しております〜(^_^)v

日時: 2010年02月15日 20:32 |

■トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.takayaphoto.com/admin/mt-tb.cgi/559

■コメント (5)

兼八産業(株)の木邨です。:

本日は大変ありがとうございました。
厨房機器の販売を行っている兼八産業(株)
の木邨(きむら)です。

ただ写真を撮るだけではなく…という点は
とても考えさせられました。

技術的なことはもちろん、物の考え方
など全てにおいて勉強になりました。
ありがとうございます。

このインプットを早速全力でアウトプット
しようと、ただいま会社の人間といろいろと
試行錯誤しながら行動中です!

WEBSHOPの写真も随時更新しますので
またお時間のある時は覗いてみてください。

本日は誠にありがとうございました。

投稿者: 兼八産業(株)の木邨です。 | 2010年02月15日 21:09

○小畑@講師:

木邨さん 今日はありがとうございました。

具体的な撮影方法をご披露出来なかったのですが、サイト見させて頂いて、やはり撮影大変そうですね。

狭そう・・・光の具合も難しそう・・・

でも、一寸でも善くなれると思いますので、色々頑張ってください。夜に室内の照明だけで撮ってみるとか、天井が低くて白かったら、セミナーで使っていた外部ストロボを天井に向けて反射させて撮るとか・・・

お金かかりますね・・・とりあえずは今の環境であれこれ考えてみてください。何かわからないことが有ったらご連絡ください。応援させて頂きますm(_ _)m

投稿者: 小畑@講師 | 2010年02月15日 21:30

○小畑@講師:

皆さんからのアンケートより

「被写体がモノか人か、撮る場所が外か内かでも多々変わってくると思うので自分が撮りたいものについて深く聞きたかったです。」

室内のセミナーではどうしても、大きいモノ「建物」「部屋」「風景」「ロケ撮影での人物」などは撮影実習が出来ない状態です。予め撮影された写真や、皆さんから事前に撮影したモノを提出して貰っておく等すれば、アドバイスさせて頂けたかと反省しております。今後は事前の情報収集も出来る限り努めて開催して参りたいと思います。

逆に室内では撮れない被写体の撮影実習セミナーも可能かもしれません。

しかしながら、深く理解していくと、大小・内外に関わりなく写真というモノが存在しているのが理解して頂けると思いますので、そこまで深く皆さんに気づきを得て頂けるような内容に更に努力を重ねて参りたいと思います。

貴重なご意見有り難うございました。

投稿者: 小畑@講師 | 2010年02月17日 15:51

株式会社 丸八製菓 鈴木:

株式会社 丸八製菓の鈴木と申します。

小畑さん、先日はとても充実した講座に参加させていただき、ありがとうございました。

新幹線に乗り遅れそうなところ、講座終了後も質問に快く答えてくださってありがとうございました。気が利かずすみませんでした!

カメラ撮影ド素人の私にもわかりやすい、カメラの原理と撮影方法。何より仕事に対する考え方に感動しました。

小畑さんを見て「写真を撮るということを仕事にする」とはこうゆうことなんだなと学び、そのことを自社の商品に置き換えて今一度考える、大切な機会をいただきました。

もっと自社の製品が機能するイメージを、お客様が膨らませることが出来るような写真を、まずはとってみようと思います。

本当にありがとうございました!


投稿者: 株式会社 丸八製菓 鈴木 | 2010年02月24日 19:15

○小畑@講師:

鈴木様 有り難うございます。

何かを受け取って頂けたようで嬉しいです。
是非、何かを実践して頂きたいと思います。

目に見えることばかりに心が奪われる時代ですが、
目に見えない事で人間は動いているような気がしています。

いくら私達供給側が「善い」と思っても、「お客様」のみならず「回り」も善しと思って頂かなければ、おそらく社会性が無いと言うことになるのだと思います。

お金を儲けたい・・・だけでは事業拡大はありえない時代になったのだと思います。如何に事業に社会性を与えるか、社会が要求する仕事・事業・会社は必ずうまくいくと信じています。

お互い頑張りましょうね〜(^_^)v

投稿者: 小畑@講師 | 2010年02月24日 22:33

■コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)